Menu
※料金はサイズで一律です。[S(300ml)…300G、M(500ml)…500G、L(1L)…750G、LL(3L)…1,000G]
お食事
- 温泉卵入りカルボナーラ
- 粗めに挽いた黒胡椒と塩味の強いパンチェッタを卵と生クリームで和えた、こっくりとした味が特徴の人気パスタ。
さっぱりしたものと一緒にどうぞ。
(調理担当:ロベルト)
- 茄子とミートボールのボロネーゼ
- 素揚げした茄子と、一口大のミートボールをたくさん入れた大満足ボリュームのボロネーゼ。
お腹が空いたときにどうぞ。
(調理担当:ロベルト)
- 岩のりとイカの和風明太子ソースパスタ
- 輪切りにしたイカをボイルして、岩のりと明太子のソースと和えた和風のパスタ。
隠し味の大葉であと味さっぱり。
(調理担当:ロベルト)
- 夏野菜のカポナータ
- 茄子、パプリカ、ズッキーニ、オリーブをトマトソースで煮込んだ彩り豊かな一品。
サンドイッチやライスとともに。
(調理担当:ロベルト)
- ふわとろオムライス
- 香ばしく炒めたチキンライスに、ふわふわの半熟いり卵を乗せました。
ケチャップはハートマーク以外もオーダーできます。
(調理担当:アリス)
- サンドイッチ・アラカルト
- 炒り卵、ツナサラダ、BLT、いちごジャムの4種のサンドイッチを一口大にカットしてバケツに詰め込みました。
お友達と一緒にどうぞ。
(調理担当:アリス)
- あさりと豆腐のとろとろシチュー
- 三種のキノコにあさりの出汁がたっぷり利いた和風テイストのホワイトシチュー。
お豆腐を加えて煮詰めてあるので、お腹にも優しいとろとろ食感。
(調理担当:ハロルド)
- トマトと水菜のしゃきしゃきサラダ
- 瑞々しいトマトと水菜の上に、ツナとひじきがたっぷり載ったヘルシーなサラダ。
お好みで海苔や鰹節を載せて。前菜やグループでのシェアにどうぞ。
(調理担当:ハロルド)
- サーモンと鯖の二段押し寿司
- 一段目にサーモンとアボガド、二段目に焼き鯖と甘酢昆布を挟んだ押し寿司。
ほんのり甘い酢飯と、食べ進める事でメインを変えるスタイルに、最後まで飽きずに美味しく食べられます。
(調理担当:ハロルド)
- ささみと椎茸の茶碗蒸し
- 出汁をたくさん含んだ鶏ささみと椎茸、それに小エビやかまぼこを加えた和食定番の一品。
優しい卵の味わいが舌の上でつるんと広がります。
(調理担当:ハロルド)
- チェダーチーズのシェパードパイ
- 炒めた挽肉とマッシュポテトを層に重ねて、上にたっぷりのチェダーチーズを乗せました。
鮮やかなオレンジ色とチーズの濃厚な香りが食欲を誘う一品。
(調理担当:ハル)
- ポテトポタージュ
- ほんのり甘いポテトを使った冷たいスープ。
添えられた生クリームにはオレンジの皮とグランマニエの香りを加えました。
(調理担当:ハル)
デザート
- シトラスフルーツのタルト
- バケツの底に砕いたビスケットを敷いて、その上にリコッタチーズのムースと、爽やかなシトラスフルーツをたっぷり乗せました。
タルトを死ぬほど食べたい人におすすめです。
(調理担当:アリス)
- たっぷりアイスパフェ
- コーンフレークの上にバナナといちごのアイスクリームの層、その上にスポンジケーキ、バニラとチョコレートのアイスをたっぷり乗せて、たっぷりホイップといちごソースで可愛くデコレーション。
アイスを死ぬほど食べたい人におすすめです。
(調理担当:アリス)
- 金魚ゼリー
- ココナッツミルクのババロア、爽やかなソーダ味の青いゼリーと透明なフルーツゼリーの三色の層の間に、色とりどりの金魚や海藻、石の形をしたフルーツが浮かぶ見た目も爽やかで可愛らしい一品。
表面に散らばった星形のレモンスライスで熱中症にも効果的!
(調理担当:ジニー)
- まるごとパンプディング
- 食パンの器の中には、甘いパンプディングがたっぷり!生クリームと星型のチョコレート、フルーツ、シリアルでデコレーションされており、甘いものが食べたい時にぴったりの一品です。
甘党の貴方には、楓蜜か蜂蜜のトッピングをサービス!
(調理担当:ジニー)
- ナポレオンパイのクレープ包み
- 苺ジャムで色付けした無地と花模様で、市松模様に焼いたクレープ生地で包まれた中には、苺たっぷりのナポレオンパイが。上にココアパウダーでおめかししたバニラアイスクリームと苺、キャラメルソースをトッピング。アクセントのミントの葉で爽やかに。
お客様の目の前で飴がけとクレープを追加して巾着のように可愛らしくデコレーションします。
(調理担当:ジニー)
- とろけるクリームプリン
- たっぷり卵とミルクで作ったとろとろと柔らかいプリンの底には、たっぷりのカラメルソース。トッピングの生クリームとご一緒に。
(調理担当:セルフィ)
- もっちりつるつる二層の杏仁豆腐
- コクのある滑らかでもっちりした柔らかい杏仁豆腐の下には、さっぱりした味わいとつるつると喉越しの良い杏仁豆腐が。それぞれの食感と味わいに、飽きること無くスプーンが進みます。
(調理担当:セルフィ)
- バケツたっぷり芋ようかん
- 黄金色の滑らかな芋ようかんを、たっぷりバケツに詰め込みました。羊羹をスプーンでおもいきりかきこみたい貴方にお薦めの一品です。
(調理担当:セルフィ)
- 焦がしキャラメルとチョコレートのパフェ
- 焦がしたキャラメルの僅かな苦味と、ビターなチョコレートのアイスで大人向けに仕上げたパフェ。二層目のバニラアイスのとろけるようなとびきりの甘さは、大人になりきれない貴方にぴったりです。
(調理担当:セルフィ)
- オレンジクレープシュゼット、ミルフィーユ風
- グランマニエを加えてフランベしたクレープをバケツ一杯に重ねバニラアイスクリームをトッピング。
フレッシュオレンジの爽やかな酸味と香りのあったかデザート。
(調理担当:ハル)
ドリンク
- エスプレッソ・グラニータ
- エスプレッソとミルク、ヘーゼルナッツリキュールを混ぜて凍らせたフローズンドリンクで、ほっと一息!
(調理担当:ロベルト)
- いちごのグラニータ
- いちごソースとヨーグルト、ミルクを混ぜて凍らせたフローズンドリンクで、ほんのり甘酸っぱいひとときを。
(調理担当:ロベルト)
- ミントレモネード
- フレッシュミントを使ってレモネードを作りました。
飾り付けたミントとオレンジで、見た目も香りも爽やかな夏のドリンクです。
(調理担当:ハル)
- その他
- その他ソフトドリンクも揃えております。お気軽にお声がけください。